シーライフパーク(sea life park) コロヘ・カイ・アシカショー(シーライフパーク) シーライフパークでは、カメの餌やりに時間をかけすぎて(楽しすぎた!)、コロヘ・カイ・アシカショーが始まってしまっていました。終わりの数分見ただけですが、笑い有りのアシカショーといった感じでしょうか。 【告知】オプショナルツアー予約をしまし... 2025.02.19 シーライフパーク(sea life park)ハワイでのレジャー
シーライフパーク(sea life park) カメの餌やり(シーライフパーク) さて、シーライフパークでドルフィンエンカウンター終了後、予定では、ペンギンペンギン生息区でペンギンを見る予定でしたが、子連れ2人だと着替えがスムーズに行かず、ペンギンは諦めて、ウミガメのレクチャー&ウミガメの餌付けに行きました。ウミガメの餌... 2025.02.19 シーライフパーク(sea life park)ハワイでのレジャー
シーライフパーク(sea life park) シーライフパーク ドルフィン・コーヴ・ショー シーライフパークでドルフィン・コーヴ・ショーを見ました。一番人気なのかな?ショーを見ている人数も多いし、大人気みたいです。ドルフィンエンカウンターをやったプールでのショーになります。オプショナルツアー予約をしましたが、期間限定?なのかシーラ... 2025.02.19 シーライフパーク(sea life park)ハワイでのレジャー
シーライフパーク(sea life park) シーライフパーク ドルフィンエンカウンター体験談(写真付) シーライフパークでは、ドルフィン・ロイヤル・スイム(イルカに足を押してもらって泳ぐ)、ドルフィン・スイム・アドベンチャー(水中でイルカを見れる)、がありますが、私たちが体験したのはドルフィン・エンカウンターというイルカを触れてキスできるプロ... 2025.02.19 シーライフパーク(sea life park)ハワイでのレジャー
小さい子供の飛行機対策 機内食 ハワイ行きに俺のフレンチとイタリアンが! JALでハワイまで往復しましたが、行の飛行機のメニューを見て楽しみにしていた機内食。俺のイタリアンと俺のフレンチのコラボ機内食でその名も俺の機内食!笑名古屋のワタシにはTVでしか見たことがない俺のイタリアンと俺のフレンチが、まさかハワイ行の... 2025.02.19 小さい子供の飛行機対策
ハワイでのグルメ&食事&スイーツ ワイキキショッピングセンター裏バー? 到着日、時差ボケと戦っていただけに、近場でおいしいものないかなあと彷徨っていて入ったのが、ワイキキショッピングプラザ裏にあったハワイアンな感じのバー?!ポキとガーリックシュリンプをオーダーしました。ポキはちょっと泥臭い香りがしましたwシュリ... 2025.02.19 ハワイでのグルメ&食事&スイーツ食事
ハワイでのグルメ&食事&スイーツ ロミーズ(ROMY’S)3回目 ロミーズ(ROMY'S)3回目の訪問です。⇒ロミーズ①、ロミーズ②ロミーズ1回目に食べたprawnプラウンが忘れられず、2回目はプラウンが売り切れた後だったので、今回3度目のロミーズはお昼前に到着するようにレンタカーを借りて真っ先に向かいま... 2025.02.19 ハワイでのグルメ&食事&スイーツ食事
ハワイでのグルメ&食事&スイーツ ジョバンニ(Giovanni’s Shrimp Truck)を食べる Romy's(ロミーズ)に行くためにレンタカーを借りてカフクまで出向きましたが、ロミーズだけ食べて帰るのもあれかな~と思って探したのが、こちらも人気店ジョバンニ(Giovanni's Shrimp Truck)。周りには胡散臭い出店が並んで... 2025.02.19 ハワイでのグルメ&食事&スイーツ食事
ハワイ観光 クカニロコの効果?子供を授かった! クカニロコ(Kukaniloko)で子宝&安産祈願という記事を書きましたが、カフクへレンタカーで走っていた所、そういえば、この辺りにクカニロコがあったよね~何て言っていたら、息子が行きたい!というので、立ち寄りました。JTBオプショナルツア... 2025.02.19 ハワイ観光
ハワイ観光 パワースポット幸運の石(Good Luck Rock) パールカントリークラブに入ってすぐに幸運の石(Good Luck Rock)と呼ばれるおむすび形をした岩石があります。それが幸運の意志(Good Luck Rock)と呼ばれるパワースポットに。(と言っても、私たちが行った時はゴルフをやる人... 2025.02.19 ハワイ観光